サムライジーンズオリジナルデニム
「17oz武士道セルビッチ」
糸は、かつて無かった経緯共にムラ5番糸を使用、綿質の硬い荒い原綿をよりザラ感が出る手法(強撚)で紡績している。
ムラの形状も5番という太い糸では表現しにくかったナチュラルさが有る。
染めはindigo「100%」で表現できる濃色のもう一つ上の特濃色で染色。
アタリが付き易いように糸の芯白の部分は出来るだけ大きくしている。
通常、風口の両方にここまでのザラ感を出すことは不可能である。可能だとしても2~3m織った所で織機が壊れてしまう。
しかし、ザラ感を出すために職人と共に研究し尽くした結果、可能な手法にたどり着いた。
おそらく他では真似できない風合いであると思われる。
14oz以上のヘビィデニムでアタリにこだわった物はいままでほとんどみられなかったが、
それを糸、染め、織り全ての工程で優れた職人達の手によって実現可能なものとなった。
セルビッチ部分は「武士達の燃え上がる熱き血潮(魂)」を意味する、光輝く(赤ラメ)セルビッチ、通称「武士耳(ぶしみみ)」。
シルエットは「S5000VX零モデル」と同じやや細身のストレート。
ウエストサイズ:26.27.28.29.30.31.32.33.34.35.36.38.40(inch)。
レングスサイズ:36(inch)固定。
ピスネームはお馴染み特別モデルだけに使用される「ターン∀」、レーヨン100%素材で洗えば良い風合いを表す。
ウエスト帯中心に「サムライ20周年ネーム」
糸の配色は白と赤の二色を中心としている。
ヘビィーデニムとの相性を考え、バックヨークの巻き縫い・帯付の環縫い・持ち出し付け、脇の地縫い、脇押え等の主要部には太い番手を用いた。
ダブルステッチのゲージや針足、糸番手は各部の特徴にあわせて調整し見たときのメリハリをもたせている。
大股のコバステッチはやや内寄りに走らせ、ビンテージ当時の力強いステッチワークをイメージした。
バックポケット付けは一筆縫いにて行い、ベルトループについては巻き込みを増やして中高にしており、
ループはバンザイ付けにて革パッチと共に固定される。
ポケット飾りステッチは金ラメ糸を使ったおめでたい仕様。
持ち出し裏には贅沢にも武士道セルビッチをあしらった。
「S5000VX」のデザインをベースに20周年ロゴ、日の出等を加えたおめでたいデザインとなっている。
ロットナンバーは「20th」、そして「000」から一本一本シリアルナンバーを印字させて頂きます。
世界で一つしかないあなただけのジーンズになります。
*予約先着順ではありませんがシリアルナンバーの印字は入ります。
2018年「戌年」をテーマに、中心に「戌」の文字、20周年ロゴ、全体を金色ベースにしておめでたいイメージで制作した。
「サムライ本金鍍金鉄製松ノ樹ボタン」採用。
限定モデルでお馴染みのサムライ鉄製松ノ木ボタン「本金」バージョンを採用。
ドーナツ型のボタンには「侍」の一字、お馴染みの太鼓印、そして円を描く模様には、縁起の良い「松ノ樹」。
鉄製のボタンは使えば使い込む程豊かな風合いを演出する。
オリジナルリベット「銭形」はフロント・隠しリベット共に銅製、「サムライ」「諸行無常」の文字が入る。
「20周年スレーキ」
肉厚のキナリの綿布に、20周年総柄デザインをプリントした特製スレーキ!
ウェストサイズ:26.27.28.29.30.31.32.33.34.35.36.38.40inch の13サイズ展開
レングスサイズ:36inch 固定
|
Copyright© samurai-j.com All Rights Reserved.