 |
 |
 |
 |
サムライジーンズオリジナルデニム
「男気15oz刀耳セルビッチ」
糸 : |
米国テキサスコットンを使用、元々荒々しい特徴を持った綿に、繊維長の短い綿(綿カス部分)を 入れて、より繊維の不均一さを増したもの。これを糸にする事で不規則な荒々しいムラ形状になる。更に糸を通常よりも強く撚る為、生地にした時の硬さも増している。
一般的な紡績では年間を通して安定した様々な綿をブレンドして一本の糸にするが、今回はテキサスコットンのみを使用「単一混綿」の為、その風合いが強調されて出てくる。糸番手は経・緯共に6番糸。
|
染め: |
ピュアインディゴ100%で出せる限界特濃色。これまでのサムライオリジナルデニム同様、芯の白 の部分は大きくアタリの付き易いものにしている。
|
織り: |
今回はテンションを掛け、糸の打ち込みを最大限まで入れている。その為、生地の張り腰(コシの強さ)は半端ではないものに仕上っている。
|
サムライ15oz弱テンションセルビッチとの明らかな違いは、穿き込んだ時の風合いである。
穿き込む事でくたびれるどころかより締まっていき、更にコシの強さを増していく。ザラ織りにしていなくてもザラ感が表現できたのは、糸の硬い部分が打ち込みを上げることで協調された為である。サムライオリジナルデニム至上、最も硬派なデニムといえるだろう。
セルビッチ部分はお馴染み「刀耳」仕様!!
|
|
|
|
 |
 |
 |
★ワンウオッシュ済み(天日乾燥)。
36.38.40.42.44.46の6サイズ展開。
|
|
|
 |
 |
 |
サムライ鉄製日の出ボタンを採用。
立体感を強く出した事で、通常のタックボタンにないインパクトを持っている。常に いつも同じ繰り返しながら、惰性に流れることなく毎回心新たに、基本に立ち戻りな がらものづくりをしたいという想いを込めた。そしてSAMURAI COLTD JAPAN'S FINEST の文字が刻印されている。日本製ジーンズとして堂々と胸を張って着て頂きたい。
※ボタンは鉄製ですのでジーンズの経年変化により錆が出ます。早い段階で錆が出る 場合もございますが、鉄製ボタンの持つ一つの個性・味としてご理解下さい。
|
|
|
 |
 |
 |
金色とイエローの2色を使用!ポケットの裏地には別布ライトオンスデニムを貼り付けた。ビンテージのボトムに見られるウエスト帯からのトップボタンに向かって入るVステッチを裾部分に施し、サムライ流に。
|
|
|
|
 |
 |
新デザイン
武蔵と小次郎の姿は無く、富士山、鳥居、松ノ木等の自然美を大きく描いている。
カモメ3羽はサードタイプである証。
※ロットナンバーは製作年によって変わります。
|
|
|

 |
 |
 |
|
サイズは36, 38, 40, 42, 44, 46inchの6サイズを用意しました。
下記の表のWASHEDは一度洗いにかけた後に天日干しにした数値です、参考にどうぞ。 洗い方・乾燥の方法により、上記の数値と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
また季節的、気候的な誤差は含まれていませんので、例えば沖縄の真夏に「のりおとし」を行った場合と北海道の真冬にそれをおこなった場合とでは、 上記の数値に誤差がでます。
なにしろデニムは「生き物」ですから! |
|
WASHEDサイズ表 |
サイズ
(inch) |
36inch |
38inch |
40inch |
42inch |
44inch |
46inch |
着丈 |
56 |
58 |
60 |
62 |
64 |
66 |
身幅 |
47 |
49 |
51 |
53 |
55 |
57 |
裾幅 |
42.5 |
44.5 |
46.5 |
48.5 |
50.5 |
52.5 |
袖丈 |
57 |
59 |
61 |
63 |
65 |
67 |
肩幅 |
42 |
44 |
46 |
48 |
50 |
52 |
|
※商品のカラーはコンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございますのでご了承下さい。
|
|