「17oz五輪武蔵セルビッチデニム」
糸
経緯共にオリジナルのムラ5番糸を使用、綿質の硬い荒い原綿をよりザラ感が出る手法(強撚)で紡績している。
染
indigo100%で表現できる濃色のもう一つ上の「特濃色」で染色。アタリが付き易いように糸の芯白の部分は出来るだけ大きくしている。
そして緯糸は、「地水火風空」の5大をイメージした黒糸仕様で、緯糸を染める事でデニムの裏は黒色になり、
表はやや黒味がかったインディゴ色となる。
通常のデニムには見られないその独特な色合いと表情は、超ムラ糸のデニムが持つ荒々しい迫力感に加え、
奇抜さを持ち合わせた、非常に魅力的なデニムに仕上がっている。
織
旧式力織機にてザラ感を残しながらも、太い糸での限界まで打ち込みを入れている。
耳
金ラメ糸によるスペシャルセルビッチとなっている。
ビンテージ仕様、シンチベルト・サスペンダーボタンを採用。
シルエットは「S3000VX」よりやや太身、ビンテージ感溢れるドッシリとしたストレート。
ピスネームは、超スペシャルモデルのみ採用される「オレンジターン∀」仕様、風合いを考えたレーヨン素材。
ウエストサイズ:28.29.30.31.32.33.34.35.36.38.40(inch)11展開。
レングスは36inch固定。
糸の配色はオリジナルイエロー、金茶のニ色を中心としている。
バックヨークの巻き縫い・帯付の環縫い・持ち出し付け、脇の地縫い等の主要部には太い番手を用い、ワイルドさと強さを表現している。
ダブルステッチのゲージや針足、糸番手は各部の特徴にあわせて調整し見たときのメリハリをもたせている。
大股のコバステッチはやや内寄りに走らせ、ビンテージ当時の力強いステッチワークをイメージした。
ベルトループは巻き込みを増やして中高にしており、ループはバンザイ付けにて革パッチと共に固定される。
尾錠裏と持ち出し端には贅沢にもセルビッチをあしらっている。
刀を振り下ろしたイメージで、センターループは斜めオフセットにしている。
サムライカモメステッチはデニムのイメージと合わせた黒糸仕様。
「五輪之書武蔵」パッチ採用。
五輪之書の集大成的デザイン。刀を振り下ろす武蔵、「地水火風空」の5大を描いた。
デニムのイメージで箔色は黒色にしており、素材は鹿革を採用。
ロットナンバーは「23」、そして「000」から一本一本シリアルナンバーを印字、世界で一つしかないあなただけのジーンズになります。
「五輪之書武蔵」フラッシャー採用。
五輪のデザインに「武蔵」の大きな文字を描いた。
「サムライ鉄製五輪ボタン」を採用。
この企画の為に製作したデザイン!
ドーナツ型のボタンには五輪之書を表す「地」「水」「火」「空」「風」の文字が入る。
アンティークゴールド調のカラーに、部分的に陰影を出して独特の表情をつくっている。
鉄製のボタンは使えば使い込む程豊かな風合いを演出する。
オリジナルリベット「銭形」はフロント・隠しリベット共に銅製、「サムライ」「諸行無常」の文字が入る。
小股にもリベットを打ち、無骨さを強調している。
「MADE IN OSAKA」サムライ別注バックル!鉄製の針付きタイプ!
大阪の金属加工工場にて作られた正真正銘の大阪製鉄製バックル。武蔵モデルのイメージにも一役買っている。
一つ一つが職人の方によって手作りで製作されております。
*針状になっておりますので、物を傷つける恐れがあります。お取扱いには充分お気をつけて下さい。
本モデルのテーマカラーである「ブラックのデニム地」を採用。
五輪之書企画の為に制作したネームタグが縫い付けられる。
「やや肉厚のキャンバス生地による特製トートバッグ」
五輪之書武蔵のイメージであるブラックカラーに金ラメプリントによるロゴデザイン。
ウェストサイズ:28.29.30.31.32.33.34.35.36.38.40inch の11サイズ展開
|
Copyright© samurai-j.com All Rights Reserved.